第48回★ハナペチャ会
~前半集合写真まで編w&
~仮装大会まで編w&
~後半集合写真まで編w&
ハナペチャ会後のランラン~大豆&金時のランでの困り事^^;の続きです♪
ランチをしに向かったのは、堺市の上野芝にある
La luce (ラ ルーチェ)さん


お店の方が写真を撮ってHPに載せてくださってました♪
12月ご来店のお客様ー2スタッフの方が持って来てくれた黒板にはランチセットが3種類くらい書いてあったのですが、1つは既に売り切れ~後はカレーライスとパスタだったかな?がありました。
ふたりともご飯物が食べたかったので、ランチセットのカレーライス(サラダ付)と、テーブルにあった単品メニューの中から梅としらすのピラフを注文して、半分コして食べました

まずランチセットのカレーですが、ほとんど辛くないので辛い物好きの我が家には物足りないお味。
セットのサラダは、大きめで彩り鮮やか!2人で分けるにはちょうど良かったけど、でも正直言えば半分のサイズにして、もう少しお値段を控えて頂けるといいかなぁという印象ですw
梅としらすのピラフは、青梅をしょっぱく漬けてあるものを使っているので、赤い物が入っていないのにカリカリ梅の味がしてちょっと不思議な感じがしました。
どちらもご飯の量はカフェ飯タイプなので、満腹にはならずw

こちらのお店は1ドリンク制との事で、ランチとは別に飲み物も注文せねばならず、結構お高めになっちゃいました

ちなみに、ランチのカレーは1,280円で、単品のピラフは890円。旦那さん注文のルーチェ・オリジナルコーヒーは580円で、私注文のフレーバーティー(フレンチマスカット)は680円。
どちらもポットでサーブされるので飲み物だけなら高くは感じませんが、ランチを注文しても1ドリンク頼まないといけないのはちょっと。。。ですね^^;
フレーバーティーはめちゃめちゃ良い香りで美味しかったので、ランチやディナー使用ではなくカフェ使用向きのお店なのかも知れませんw
食後のフレーバーティーを楽しんでいたら、つまらなそうなお顔の大豆さん



mama達ばっかりズルイでし。

ごめんね~ワンコメニューも色々あったんだけど、mama達のが思いのほか高くついちゃったので、持って来たオヤツで我慢して♡
そんなつまらなそうな大豆さんの気を紛らわす為、お店の方の了承を得てオサレなお庭に出てみましたw

。。。が、“ワンちゃんの排泄は、パーキング横のワンちゃん専用お手洗いでお願いします”という看板を見つけたので、慌ててイスに座らせました(←イスなどに乗せたらチッコしないのでw)
せっかくお庭に出れたのに、探検出来ずでご不満な大豆&金時ですが、せっかくなので記念撮影パチリ


お庭で自由にさせてあげられないので、パチリした後はすぐに元の席に戻りましたw
最初に席に着いた時から気になっていたんですが、ワンコ用の酸素カプセルが設置されていたのでパチリ☆

以前から人とワンコが一緒に入れる酸素カプセルがあれば入れてあげたいなぁと探していたのですが、ワンコだけってのもあるんですね~
でもワンコだけのって、ワンコは何で閉じ込められてるか解らないだろうし、恐がっちゃうんじゃないかなぁ?
酸素カプセルをパチリして戻ってきたら、金時がお庭を向いて黄昏てたwww


ドッグラン楽しかったなぁ。。。でつ。
さすがに大豆&金時がつまらなそうにしてるので、そろそろおいとまする事にw
細部に至るまで、色々可愛いかったのでパチリパチリ☆

最後はお店の前で記念撮影っ


お店の前が駐車場で、車がほぼ満車だったので縦長にしか撮れず残念でした~南仏風の建物も可愛かったんですけどね。
この日はフレブルの聖地G.CAFEさんの営業日だったので、この後イッちゃいましたw
その模様はまた次回~www
続きの更新頑張れ~っと、私のやる気スイッチ


応援

ぽちっとして頂けると、嬉しいです♪
にほんブログ村
スポンサーサイト